Tweet Instagramをフォローする

地域からサッカースクールを探す

曜日からサッカースクールを探す

サッカースクール・サッカーチームの選び方ガイド
  • よくある質問
  • 掲載に関して
  • お問い合わせ

サッカースクール・チームからのお知らせ

  • 2025-11-18
    東京都北区ヴィルトゥスサッカークラブ・スクール

    ☆ジュニア選手募集☆ ヴィルトゥスではジュニア選手を募集しています。 【体験練習日時・会場】 対象…現年長ー小学3年生 火ー金曜日@豊島北スポーツ多目的広場16:20ー17:50 対象…現小学4・5年生 月・火・水曜日@豊島北スポーツ多目的広場18:30ー20:30 【クラブスローガン】『競争・共創・今日想』 【育成の基本的考え方】 ■「勝つ」という基本姿勢を大切に育てる ■自ら考えてプレーできる選手を育てる ■サッカーによって人間性を育てる 【主な活動エリア】東京都北区・足立区・板橋区 他 【その他】 ヴィルトゥスHPをご参照ください。→https://virtus.co.jp/

  • 2025-11-18
    東京都北区ヴィルトゥスサッカークラブ・スクール

    ■VIRTUS冬休み短期サッカー講習会 冬休み期間に2日間講習会を実施いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。 [日程] 1コース 12月26日(金)・27日(土) 2コース 1月6日(火)・7日(水) [時間] 13:00ー14:30 [会場] 豊島北スポーツ多目的広場 [参加費] 5,500円 ※両コース参加の際は2コースは3,300円 [その他] *講習会後に評価を記入した修了証を御渡しいたします。 ◆お申込みはこちらから↓↓↓ https://virtus.co.jp/event/

  • 2025-11-18
    千葉県千葉市、印西市S.T.Aドリブルスクール

    単発ドリブルスクール開催! 【11月】   千葉市開催  11月16日(日) 印西市開催  11月29日(土) 【12月】 千葉市開催 12月7日(日) 印西市開催 12月14日(日) 船橋市開催 12月20日(土) 船橋市開催 12月21日(日) 詳細はこちら https://sta2024.net/tanpatu/moushikomilp お申込みはメールかLINEでご連絡下さい。 メール soga@sta2024.net LINE ID @069woldy

  • 2025-11-18
    愛知県名古屋市西区、名古屋市中川区、名古屋市北区、北名古屋市VFC名古屋/Vaselina Soccer School

    【やれる世界へ君を!蹴りだそう、それが始まりだから!】 初心者から経験者まで、個々のレベルに合わせてテクニックを中心とした練習をしています。 まずは無料体験から始めてみてはいかがでしょうか!? VFC名古屋/Vaselina(バセリーナ) Soccer Schoolでは基礎技術を繰り返し練習しながら、ゲームで使えるスキル、テクニックを使うための自由に動く身体作りに重点を置いて指導しています^^ このタイミングに新しくサッカー始めてみませんか? 【お問い合わせ番号】0120-981-506(施設番号1111)

  • 2025-11-18
    埼玉県さいたま市北区エボルテサッカースクール大宮校 

    11/16(日)当スクール大宮校のスクール生とそのご兄弟で当スクールが富士見市で運営するスクールの 卒業生を引率し、第104回全国高校サッカー選手権大会の埼玉県大会決勝戦を観戦致しました!試合は埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市緑区)でおこなわれました。なお、同日サブグランドではJFA U-12全日本サッカー選手権大会の埼玉県大会が行われていたようです! 2年ぶり7度目の全国選手権出場を目指す昌平高校19年ぶり14度目の全国出場を目指す武南高校が対戦しました!試合は0-0で迎えた後半アディショナルタイムに昌平の7番長璃喜選手(FC LAVIDA出身U-18日本代表)が左サイドをドリブルで独走し、角度のないところから逆サイドに流し込んで昌平が先制。そのまま1-0で勝利し、全国大会出場を決めました。惜しくも敗れはしたものの武南高校の強固の守備やテクニカルな攻撃は非常に素晴らしく、大変見ごたえのある試合でした! 余談ですが、当スクール代表の辻本は現武南高校の大山照人総監督が設立した社会人サッカーチームのFC武南に在籍経験があります。その縁で日頃から武南高校を応援していますが、辻本の地元である富士見市出身の山口豪太選手が昌平高校の選手として同試合で活躍したことも嬉しく思っています。同選手は湘南ベルマーレに入団が内定しており、将来を嘱望される選手の一人です。今後の活躍が楽しみです! ハイレベルで且つ、大接戦に引率したスクール生達も大興奮でした!素晴らしい試合を見せてくれた両校の選手やスタッフの皆様に感謝です!昌平高校の皆様、選手権全国大会出場おめでとうございます!そして、夏のインターハイ(高校総体)との2冠期待しています! この試合を観戦したスクール生が少しでもモチベーションやスキルアップのきっかけになれば大変嬉しいです。当スクールでは日々のトレーニングだけでなく、高校サッカーの試合観戦の引率や不定期ですがJリーグの観戦チケット配布など、子ども達が高いレベルのサッカーに触れる機会やきっかけつくりを行っています!今後もこうした活動は続けていく方針です!

新しく登録されたサッカースクール・チーム

コンテンツ

プレグラ補償制度

AEDLP
JFA

© play ground.